ハリがなくなると脂肪が前に出てたるみ、老けて見えたり疲れて見えたりします。内側から切開し中の脂肪を除去することで改善へと導きます。
脂肪による膨らみのタルミを根本から取り除く
影くまの原因は脂肪?
こんな方におすすめ
- 目の下の膨らみが気になる方
- 影くまが気になる方
- 目元の印象で疲れて見える方
当院オリジナル 下眼瞼脂肪除去法の特徴

経験豊富な医師が対応
経験豊富な医師が施術を行いますので、安心してお任せください。

入念なシミュレーションでデザインを決定
施術前にしっかりと診察を行い、患者様の納得がいくまでデザインのシミュレーションを行います。

傷痕が目立たない
術後の傷痕にも最新の注意を払い、傷痕が残らないように施術を行います。
下眼瞼脂肪除去とは?
ハリがなくなると脂肪が前に出てたるむ
目の下には、眼窩脂肪という3ヶ所に分かれている脂肪の袋のようなものがあります。
もともと眼窩脂肪が多い方、老化により目のまわりの骨・筋力が下がり、たるみが生じて、脂肪が前に出てきてしまう方がいます。
この脂肪の膨らみが目の下にできるポッコリとした影くまの正体で、これがあると老けて見えたり疲れて見えたりします。
影くまは、中の脂肪を除去すれば改善することができます。内側から切開し傷も表面に見えず、継続的な通院の必要もない治療です。
下眼瞼の脂肪除去はたるみが軽度でtear trough(下眼瞼の内側から真ん中まで伸びる溝)が深くなく、脂肪が突出していることでいわゆる目の「影くま」、「黒くま」に悩んでいる方に適した治療方法です。
当院の治療方針は、しっかりと脂肪を摘出することです。
下眼瞼の脂肪は図の様に3つのコンパートメントに分かれています。
(実際はそれぞれが隣接してます)
当院ではそのうち1箇所のみの除去で改善する程度の方を軽症、2箇所からの除去で改善する程度の方を中等症、3箇所から除去しないといけない場合を重症としています。
ただし、中の脂肪の状態により、軽症であっても2箇所、中等症の場合でも3箇所から満遍なく摘出する場合もあります。

くま治療へのアプローチ
2020年に発行された美容皮膚科雑誌「BEAUTY」にて、当院理事長 曽山聖子がくま治療について執筆しました。
当院では、美容外科治療と美容皮膚科治療の2つの側面からくま治療に取り組んでいます。

治療方法
下まぶたの内側(あっかんべーをした際に見えるピンクの粘膜)の中を切開し、脂肪をバランスよく取り除きます。
皮膚表面に傷痕が残ることもなく、当日からメイクも可能です。
切開も小さいため縫合・抜糸もありません。
症例写真
治療名 | 当院オリジナル 下眼瞼脂肪除去+脂肪注入(マイクロファット、ナノファット) |
---|---|
経過期間 | 1ヶ月後 |
費用概算 | 600,000円(税抜) |
患者様属性(治療時) | 30代 女性 |
リスク・副作用 | 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ |
治療名 | 当院オリジナル 下眼瞼脂肪除去(重症)+ヒアルロン酸注入 1cc |
---|---|
費用概算 | 下眼瞼脂肪除去 300,000円(税抜) ヒアルロン酸注入 60,000円(税抜) |
患者様属性(治療時) | 40代 男性 |
リスク・副作用 | 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染 |
治療名 | 当院オリジナル 下眼瞼脂肪除去法(中等) |
---|---|
費用概算 | 250,000円(税抜) |
患者様属性(治療時) | 30代 女性 |
リスク・副作用 | 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ |
治療名 | 当院オリジナル 下眼瞼脂肪除去法(中等) |
---|---|
費用概算 | 250,000円(税抜) |
患者様属性(治療時) | 20代 女性 |
リスク・副作用 | 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ |
治療名 | 当院オリジナル 下眼瞼脂肪除去法(中等) |
---|---|
費用概算 | 250,000円(税抜) |
患者様属性(治療時) | 30代 女性 |
リスク・副作用 | 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ |
治療名 | 当院オリジナル 下眼瞼脂肪除去法(中等) |
---|---|
費用概算 | 250,000円(税抜) |
患者様属性(治療時) | 30代 女性 |
リスク・副作用 | 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ |
治療の流れ
施術前
- ①カウンセリング
- ②医師による診察
- ③写真撮影
まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。
次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。
治療前の状態を写真で撮影します。
施術
- ①マーキング
- ②麻酔
- ③施術
鏡で確認しながらマーキングします。
点眼薬(表面麻酔)をし消毒します。
脂肪を除去します。
施術後
- ①ご説明・処方
施術後のケアを説明し、内服薬・点眼薬を処方します。
ダウンタイム
施術時間 | 約2時間30分(カウンセリング・診察・施術) |
---|---|
麻酔 | 表面麻酔・局所麻酔 |
通院頻度 | 2回 | 治療後の注意事項 |
・当日からメイクOKです。 ・コンタクトレンズは1週間後より使用可能です。 ・個人差がありますが、腫れが出る場合があります。 ・シャワーは当日からOK、入浴は翌日より可能です。 ・アルコール類は、腫れている間はお控えください。 ・手術後、腫れが引くまでには7日程度要します。 ・手術から1カ月後以降に経過診察を行います。 ・個人差がありますが、ゴロゴロした違和感/目やにが出ることがあります。まれに下瞼に皮下出血が出現することもありますが、1週間前後で落ち着いていきます。 ・眼科疾患の治療中の方は、場合によっては手術ができない可能性があります。 |
禁忌 |
妊娠中・妊娠の可能性のある方 アレルギー、特異体質の方 出血性疾患患者 施術部位に皮膚疾患がある方 麻酔を使用し、ショックを起こしたことがある方 |
関連記事
関連動画
こちらもおすすめ
施術料金(税抜)
- 下眼瞼脂肪除去 軽症
- 180,000円
- 下眼瞼脂肪除去 中等
- 250,000円
- 下眼瞼脂肪除去 重症
- 300,000円