第12回 JAAS東京Live Forum

ライブサージェリーの座長

日本アンチエイジング外科学会主催の「第12回 JAAS 東京ライブフォーラム」の座長を務めさせていただきました。

学会座長

  • 第12回 JAAS東京Live Forum

日本アンチエイジング外科学会で座長の仕事など
2021年11月6日・7日に行われた第12回 JAAS 東京ライブフォーラムに参加いたしました。

このたび、日本アンチエイジング外科学会主催の「第12回 JAAS 東京ライブフォーラム」に参加いたしました。

今回は、ライブサージェリーの座長を務めさせていただきました。
東京皮膚科・形成外科の池田先生による「マグネシウム水素スレッド併用のミニリフト術」のライブサージェリーが実施され、会場からのご質問への対応や、術式に関するコメントなどを担当いたしました。

日本アンチエイジング外科学会で座長の仕事など

本術式は、皮膚の一部を切開・切除し、マグネシウム水素スレッドという特殊な糸を併用して、たるみを引き上げる新しいアプローチです。

たるみ治療には、皮膚を切除するフェイスリフトや、糸を挿入して引き上げるスレッドリフト(糸リフト)など、さまざまな方法があります。
これまで、美容医療の分野ではハイフ(HIFU)などの非外科的治療も注目されてきましたが、フェイスリフトなどの外科的手法を適切に組み合わせることで、より高い効果が期待できます。

今回のライブサージェリーでは、皮膚のごく一部のみを切除しながら、たるみの改善効果を高めるという非常に有用な治療法が紹介されました。

メディア紹介press

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

セイコメディカル 東京 曽山浩輔
症例解説 外科
セイコメディカルビューティクリニック鹿児島院はこちら セイコメディカルビューティクリニックはニキビ治療に力を入れています