副皮の見た目が悪い、左右差があるなどの悩みを解消します。
余分なヒダを切除して女性器の形を整える手術です。
デリケートゾーンのお悩み解消へ
こんな方におすすめ
- ヒダの間に汚れがたまりやすい
- ニオイや炎症見た目が悪い
- 左右差がある
当院の副皮切除術の特徴

専門医師による丁寧な診察・治療
婦人科勤務経験のあるベテラン医師が丁寧に診察・治療します。

入院不要 治療当日お帰り頂けます
当院の副皮切除術が入院不要です。日帰り手術にてお帰り頂けます。
副皮切除術とは?
小陰唇と大陰唇の間になるヒダ状の皮膚のことです。副皮は個人差が大きく、どのような形であっても異常ではありません。
ヒダの間には汚れがたまりやすいため、ニオイや炎症の原因にもなります。
見た目が悪い、左右差があるなどの悩みを解消します。
余分なヒダを切除して女性器の形を整える手術です。
副皮切除は小陰唇縮小術と同時に行うとより効果的です。

治療の流れ
施術前
- ①カウンセリング
- ②医師による診察
まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。
次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。
施術
- ①麻酔
- ②施術
治療部位のデザインを確認し、局所麻酔をします。
左右差に注意しながら、副皮を切除し、吸収糸で縫合します。
施術後
- ①ご説明・処方
施術後の注意事項を説明し、お薬を処方します。
※1週間後に経過診察を行います。
ダウンタイム
施術時間 | 片方/約1時間30分(カウンセリング・診察・施術) 両方/約2時間(カウンセリング・診察・施術) |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 |
通院頻度 | 2回 |
治療後の注意事項 |
・抗生剤、痛みどめ3回分を処方します。 ・手術後、うっすらと血が滲むことがあります。ガードル等で圧迫します。 ・手術後、7日後に経過診察を行います。 ・シャワーは当日、入浴は7日後から可能です。 ・激しい運動は2週間禁止、性行為は1ヶ月は控えてください。 |
禁忌 |
・妊娠中・妊娠の可能性のある方 ・アレルギー・特異体質の方 ・出血性疾患患者 ・麻酔を使用しショックを起こしたことがある方 |
こちらもおすすめ
施術料金(税抜)
- 副皮切除術 片側
- 60,000円
- 副皮切除術 両側
- 100,000円