手術(体)

会陰切除術

見えない部分も美しく

会陰は、自身を含めほとんど人に見られるような部分ではありませんが、会陰切除術で形を整えることにより、デリケートゾーンのコンプレックスが解消されます。
また余った皮膚のところは同時に色素沈着で黒ずんでいますので、切除することでデリケートゾーンの見た目も改善されます。

こんな方におすすめ

  • 会陰部に余っている皮膚(会陰部贅皮)が多い
  • 会陰部をきれいに整えたい
  • 会陰部の黒ずみが気になる
  • 会陰部がシワシワで気になる
  • 出産により会陰の形が変わってしまった
  • 出産時の会陰切開の傷跡をきれいにしたい

会陰とは?

会陰とは、膣から肛門の間の部分を指します。VIO脱毛の部位で言うと、IラインとOラインの間です。
生まれつき会陰に余分な皮膚が多いと、しわしわに見えて気になったり、清潔に保ちにくくなります。
また出産時は会陰切開をする場合がほとんどで、切開をしない場合でも70%以上の確率で会陰が裂傷してしまいます。
切開や裂傷の傷がきれいに治癒しなかったり、産後に会陰部が引き延ばされてたるみが生じる場合もあります。

会陰

会陰切除術について

当院の会陰切開術は、会陰の余分な皮膚や産後の会陰部のたるみなどを切除してきれいに整える手法です。
切除により、元々あった傷跡をきれいにすることも可能です。

会陰切除術

治療の流れ

施術前

  1. ①カウンセリング
  2. まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。

  3. ②医師による診察
  4. 次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。

施術

  1. ①麻酔
  2. 治療部位のデザインを確認し、局所麻酔をします。

  3. ②施術
  4. 会陰部の余っている皮膚(会陰部贅皮)を切除し、吸収糸で縫合します。

施術後

  1. ①ご説明・処方
  2. 施術後の注意事項を説明し、お薬を処方します。

    • 1週間後に経過診察を行います。

治療について

施術時間 30~60分(カウンセリング・診察・施術)
麻酔局所麻酔
通院頻度2回
治療後の注意事項
  • 抗生剤、痛みどめ3回分を処方します。
  • 手術後、うっすらと血が滲むことがあります。ガードル等で圧迫します。
  • 術後は患部を3日間濡らさないようにしてください。
  • 3日後からシャワー浴は可能です。(内縫いのみの場合は1W後以降に入浴可能です。)
  • 手術後、7日後に経過診察を行います。
  • 激しい運動は2週間禁止、性行為は1ヶ月は控えてください。
禁忌
  • 妊娠中・妊娠の可能性のある方
  • アレルギー・特異体質の方
  • 出血性疾患患者
  • 麻酔を使用しショックを起こしたことがある方

こちらもおすすめ

デリケートな部分のお悩みに

小陰唇縮小術

小陰唇縮小術

仕上がりのデザインを重視し、きれいに自然に見えるように縮小していきます。

膣の緩みを引き締める

膣ヒアルロン酸注入

膣ヒアルロン酸注入

出産や加齢により緩んでしまった膣にヒアルロン酸を注入し、引き締める治療です。

処女膜強靭症の改善治療

処女膜切開

処女膜切開

デリケートなお悩みを解消してみませんか?

レーザーによる膣の引き締め

インティマレーザー

インティマレーザー

レーザー光を膣内に照射することで、膣の若返り・膣乾燥症などの治癒効果をご実感いただけます。

デリケートゾーンのお悩み解消へ

副皮切除術

副皮切除術

余分なヒダを切除して女性器の形を整える手術です。副皮切除は小陰唇縮小術と同時に行うとより効果的です。

施術料金(税込)

会陰切除術
66,000円
TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

セイコメディカル 東京 曽山浩輔
症例解説 外科

新着情報

オススメ情報

  1. ニキビ痕の革新治療 SRtherapy

  2. お肌のハリ・ツヤ・たるみにDENSITY(デンシティ)!|2024…

  3. トライフィルプロを導入しました!

  4. 18周年 アニバーサリー 2024

福岡院で人気の施術 BEST3

セイコメディカルビューティクリニック鹿児島院はこちら セイコメディカルビューティクリニックはニキビ治療に力を入れています