会陰は、自身を含めほとんど人に見られるような部分ではありませんが、会陰切除術で形を整えることにより、デリケートゾーンのコンプレックスが解消されます。
また余った皮膚のところは同時に色素沈着で黒ずんでいますので、切除することでデリケートゾーンの見た目も改善されます。
会陰切除術
見えない部分も美しく
こんな方におすすめ
- 会陰部に余っている皮膚(会陰部贅皮)が多い
- 会陰部をきれいに整えたい
- 会陰部の黒ずみが気になる
- 会陰部がシワシワで気になる
- 出産により会陰の形が変わってしまった
- 出産時の会陰切開の傷跡をきれいにしたい
会陰とは?
会陰とは、膣から肛門の間の部分を指します。VIO脱毛の部位で言うと、IラインとOラインの間です。
生まれつき会陰に余分な皮膚が多いと、しわしわに見えて気になったり、清潔に保ちにくくなります。
また出産時は会陰切開をする場合がほとんどで、切開をしない場合でも70%以上の確率で会陰が裂傷してしまいます。
切開や裂傷の傷がきれいに治癒しなかったり、産後に会陰部が引き延ばされてたるみが生じる場合もあります。
会陰切除術について
当院の会陰切開術は、会陰の余分な皮膚や産後の会陰部のたるみなどを切除してきれいに整える手法です。
切除により、元々あった傷跡をきれいにすることも可能です。
治療の流れ
施術前
- ①カウンセリング
- ②医師による診察
まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。
次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。
施術
- ①麻酔
- ②施術
治療部位のデザインを確認し、局所麻酔をします。
会陰部の余っている皮膚(会陰部贅皮)を切除し、吸収糸で縫合します。
施術後
- ①ご説明・処方
- 1週間後に経過診察を行います。
施術後の注意事項を説明し、お薬を処方します。
治療について
施術時間 | 30~60分(カウンセリング・診察・施術) |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 |
通院頻度 | 2回 |
治療後の注意事項 |
|
禁忌 |
|
施術料金(税込)
- 会陰切除術
- 66,000円