トレチノインからの切り替え

しみ・くすみ ゼオスキン

ZO Skin Health(ゼオスキンヘルス)は、皮膚科医としても世界で名声が高く、製品の開発者でもあるドクターオバジによって作られました。 ドクターオバジの35年以上にわたる研究から、新たに”ZO Skin Health Circle”という考え方と製品を、ひとりひとりに最適の組み合わせで提供し、美しく・健やかな肌を継続的に手に入れるスキンケアプログラムです。
トレチノインの使用方法

トレチノインはむやみに長く使うと耐性が出来て、効果が落ちてしまいます。
トレチノイン治療をしばらく行い、良きタイミングでレチノールに切り替えます。
切り替えのタイミングは、ゼオスキンに詳しい医師のもと行うのが美肌への近道です♪

レチノール配合の製品はたくさんあります。
使用用途や目的がそれぞれ違いますので、お悩みに合わせてご紹介します。
お気軽にご相談ください。

低濃度レチノール製品

デイリーPD

デイリーPD

RCクリーム

RCクリーム

ハイドラファーム

ハイドラファーム

高濃度レチノール

スキンブライセラム0.25

スキンブライセラム0.25

ARナイトリペア

ARナイトリペア

その他のゼオスキンのブログはこちら

▼ゼオスキンに関する詳しい説明は↓こちら↓をご覧ください。
ゼオスキンヘルス

関連記事

症例解説 外科 TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

セイコメディカル 東京 曽山浩輔
新着情報

月別

福岡院で人気の施術 BEST3

セイコメディカルビューティクリニック鹿児島院はこちら セイコメディカルビューティクリニックはニキビ治療に力を入れています