【症例紹介】イソトレチノインで長年のニキビ悩みを改善
20代男性のニキビ治療の症例をご紹介します。思春期を過ぎた頃から繰り返すニキビに悩まれ、これまでピーリングやレーザー治療を受けてきたものの、根本的な改善には至りませんでした。
治療経過と写真で見るビフォーアフター
治療名 | イソトレチノイン |
---|---|
経過期間 | 6ヶ月 |
費用概算 | 115,500円(税込) |
患者様属性 (治療時) | 20代 男性 |
リスク・副作用 | 粘膜の乾燥、鼻血、胃の不快感 |
治療は1日20mgのイソトレチノインからスタート。 徐々に新しいニキビの出現が減り、内服量を減らしながら継続したところ、症状は大きく改善しました。 「写真で自分の肌の変化が分かってうれしい」と患者様もご満足のご様子でした。 今後はニキビ痕の治療も視野に入れ、引き続きサポートを行っていく予定です。
イソトレチノインとは?
イソトレチノインはビタミンA誘導体を主成分とした内服薬で、欧米では重症ニキビ治療の第一選択肢とされています。 しかし、日本では未承認薬のため保険適用外となります。
注意点:
・妊娠中の内服は催奇形性のリスクがあるため禁忌です。
・服用中は定期的な経過観察が必要です。
当院では、面皰(コメド)、炎症性ニキビ、瘢痕など、ニキビのすべての段階に対応した治療を行っています。
繰り返すニキビにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。