ワキガ・多汗症

もう悩まない。長年の悩みを解消!
ひとりひとりの症状に合わせた ワキガ・多汗治療

汗を分泌する腺には、「エクリン汗腺」「アポクリン汗腺」という二種類の分泌腺があります。
エクリン汗腺自体には、臭いはありませんが、過剰に汗を出してしまう汗腺になります。
過剰に汗が出てしまい、日常生活に支障をきたす症状が多汗症と言われるものです。
一方、アポクリン汗腺はワキの臭いの原因となる汗腺です。アポクリン汗腺から出る汗が雑菌により分解されると、脇から強い臭いを発するようになります。
これがワキガと言われているものです。

ワキガ・多汗症のお悩み

  • 汗の量が気になる方
  • ニオイ・量どちらもお悩みの方
  • 脱毛も一緒にしたい方
  • 外用薬で改善したい方

ワキガとは

人間の体の中には「エクリン汗腺」「アポクリン汗腺」と2種類の汗腺が存在するが、人よりもアポクリン汗腺の数が多いとニオイの強弱に影響し、ワキガ症状が発症します。
ワキガは遺伝性とも言われており、両親のどちらか又は親族にワキガ体質の方がいることが多く、体質のため途中から突然ワキガになったり、他人から感染することはありません。
日本人は欧米人と比べてワキガ症状の人は少ないと言われていますが、それでも約1割、10人に1人がワキガと診断され、食生活の欧米化が原因とも言われています。

多汗症 ワキガ エクリン汗腺 アポクリン汗腺

エクリン汗腺

全身に存在している汗腺で、暑いときや運動をしたときなどにでるサラサラとしたニオイのない汗。この汗には、体内の熱を放出して体温の調節をするという大切な役割があります。99%が水分・1%が塩分で構成されています。

アポクリン汗腺

ワキのほか、乳輪まわりやデリケートゾーン(陰部)、耳の穴など、体の特定の部位にあり、やや粘り気のある汗を分泌。皮脂腺と繋がっている為、皮脂と混ざった独特なニオイを放ちます。

多汗症とは

エクリン汗腺から必要以上に汗が分泌されるのが「多汗症」と言います。
温度や運動量とは関係なく大量に汗が出るのが特徴です。
原因は様々ですが、体質、食生活、精神的なストレス、ホルモンバランスなど、様々な要因が絡みあって、交感神経が正常に働かなくなることで起こると言われてます。
症状はワキだけではなく、手の平や足の裏・頭皮など、人によって症状は異なります。
汗が大量に出ると雑菌と混ざり、ニオイも強くなるとも言われています。

当院の特徴

女性医師対応可能

女性医師が対応しますので、女性も安心して施術を受けることが出来ます。

多数の症例実績

たくさんの患者様にご来院いただいております。

医師向けセミナーで院長講演

当院理事長は、医師向けセミナーで講演を行うなどの活動もしております。

産後と多汗症、腋臭症

妊娠や出産をきっかけに体に起こる様々な変化の一つに「腋汗の量が増えた。」、「臭いがきつくなった。」という声があります。
産後の変化で、特に多汗症、腋臭症と関係の深い要因のとして下記が挙げられます。

  • ホルモンバランスの乱れ
  • 免疫力低下
  • 食生活の変化
  • 汗腺刺激

これらの変化は産後、時間の経過とともに徐々に弱まる傾向がありますが、一方で汗腺が発達したまま定着する場合も見受けられます。

産後と多汗症、腋臭症の関係について、詳しくはこちらをご覧ください。
美容コラム「産後の多汗症、腋臭症。治る?治らない?」

治療法

汗・ニオイどちらも改善したい、効果的な治療が知りたい方、これから治療を検討されている方にセイコメディカルでは、ひとりひとりの症状に合わせた治療内容を、丁寧なカウンセリングと経験豊富な医師より提案いたします。

汗の量が気になる方へ

気になる部位の過剰な汗の分泌を注射によりブロックし、多汗症を改善。

最適な治療法

外用薬で改善したい方へ

気になる部分に塗布することで、汗腺にフタをし、ニオイ・量をストップ。

最適な治療法

ニオイ・量どちらもお悩みの方へ

汗腺だけに高い熱を与え、皮膚を切ることなく、汗腺を破壊することが可能。ニオイ・汗どちらにも効果的。こちらは鹿児島院でのみ可能な治療となります。スタッフまでお問い合わせ下さい。

最適な治療法

  • ミラドライ(鹿児島院のみ)

症例写真

治療名ミラドライ(両腋、保証無し) 1回
費用概算330,000円(税込)
患者様属性(治療時)20代 女性
リスク・副作用疼痛、腫れ、内出血、筋緊張、色素沈着、火傷、代償性発汗

※ミラドライは鹿児島院のみ施術可能です。

関連動画

  • ミラドライは鹿児島院のみの施術です。

関連記事

わきが・多汗症、YouTube動画

腋の汗、匂い対策についてのYouTube公開しました。

腋の汗、匂い対策についてのYouTube公開しました。

腋の多汗症、ワキガ治療は私も長く行なっています。古くはイナバ式皮下組織削除法を多くやっていましたが、効果、…

ミラドライ、わきが・多汗症

今年も汗ばむ季節がやってきました 日帰りでできる半永久的なわき…

今年も汗ばむ季節がやってきました 日帰りでできる半永久的なわき汗治療 ミラドライ

昨年、ご好評をいただいたあの治療を今年もピックアップします! 暖かくなり、汗ばむ季節になりましたね。皆様は…

セイコメディカルビューティクリニック美容外科医のブログ

海外美容整形事情とミラドライ

海外美容整形事情とミラドライ

海外の美容治療について、日本の美容治療と比較した時の使用できる機器の違いについての投稿です。…

セイコメディカルビューティクリニック美容外科医のブログ

他院でわきが手術を二度、ビューホット治療を1回行って、まだ…

他院でわきが手術を二度、ビューホット治療を1回行って、まだ臭うと言って来院された方

他院でわきがの手術を2回と、ビューホット治療1回受けられた方です。まだにおいが気になるとのことで来院されました。適切に手術…

  • ミラドライは鹿児島院のみの施術です。

その他

  1. 美容後遺症外来(他院修正)

  2. 医療脱毛

    当院では従来式の脱毛機に加え、蓄熱式の脱毛機を導入。脱毛機を使い分けるオーダーメイド脱毛により、よりスピーディに痛みの少ない脱毛を…

  3. メディカルコスメ商品

    今使っているスキンケアコスメは、あなたのお肌に合っていますか? セイコメディカルビューティクリニックでは、医師・看護師・カウンセ…

  4. ピアス・ボディピアス

    今やおしゃれの定番となっているピアス。 ピアッサーなどで簡単に穴があけられることもあり、ピアススタジオやご自分であける方も多いよ…

  5. ワキガ・多汗症

    汗を分泌する腺には、「エクリン汗腺」「アポクリン汗腺」という二種類の分泌腺があります。 エクリン汗腺自体には、臭いはありませんが…

  6. TATTOO・入墨(タトゥー)除去

    セイコメディカルでは、状況に応じて治療方法をご提案させて頂きます。 一人で悩まずに、お見積もりをお気軽にお問い合わせください。

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

セイコメディカル 東京 曽山浩輔
症例解説 外科

新着情報

オススメ情報

  1. トライフィルプロを導入しました!

  2. ニキビ痕の革新治療 SRtherapy

  3. お肌のハリ・ツヤ・たるみにDENSITY(デンシティ)!|2024…

福岡院で人気の施術 BEST3

セイコメディカルビューティクリニック鹿児島院はこちら セイコメディカルビューティクリニックはニキビ治療に力を入れています