ライムライトは気になるくすみ・シミ・ニキビ痕に効果大!
日本人の肌の為に開発されたセイコメディカル人気No,1の光治療です。
日本人の肌質に合わせて開発された光治療
こんな方におすすめ
- しみ・そばかす
- 肌の質感の乱れ
- 毛穴の開き
- 毛細血管拡張症
- 赤ら顔
- ニキビ・ニキビ痕
当院のライムライトの特徴
毎回医師の診察により、シミや肝斑の状態に合ったレベルで照射を行います。
顎や頬など、ニキビが部分的に気になる方には他治療との併用で部分照射をすることもできます。
ライムライトとは?
ライムライトは、紫外線や老化による肌の色むらや質感の乱れを改善し、理想の肌状態へ導く光治療です。
従来の光治療ではあきらめていたしみやそばかすにも、高い効果を発揮し、治療時の痛みも少ないのが特徴です。
開発段階から日本人医師が携わっているため、日本人の肌トラブルに最適な設計となっています。
色白の方にも色黒の方にも十分な効果が得られるように設定を変更できます。
作用
<表皮に対する作用>
ターンオーバーが促進され、停滞したメラニンが排泄されくすみ・キメの改善・美白効果
色素の濃い部分に反応し、しみ・そばかすの改善
<真皮に対する作用>
拡張した血管に反応し、毛細血管拡張症の改善・繊維芽細胞増生
真皮コラーゲンへの熱作用により、コラーゲン増生
症例写真
治療名 | ライムライト 5回コース |
---|---|
経過期間 | 4ヶ月 |
費用概算 | 114,950円(税込) |
患者様属性(治療時) | 20代 男性 |
リスク・副作用 | 赤み、かさぶた、ヒリツキ |
治療名 | ライムライト 5回 |
---|---|
経過期間 | 5カ月 | 費用概算 | 130,625円(税込) |
患者様属性(治療時) | 30代 女性 |
リスク・副作用 | 赤み、瘡蓋形成、毛嚢炎 |
治療名 | ライムライト 10回 |
---|---|
経過期間 | 12カ月 | 費用概算 | 247,500円(税込) |
患者様属性(治療時) | 20代 女性 |
リスク・副作用 | 赤み、瘡蓋形成、毛嚢炎 |
治療の流れ
施術前
- ①カウンセリング
- ②医師による診察
- ③写真撮影
まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。
次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。
治療前の状態を写真で撮影します。
施術
- ①洗顔
- ②クーリング
お肌にジェルを塗り、顔全体に光を照射していきます。
照射時は多少のまぶしさと痛みを感じます。
ひりつき・ほてり感が出る為、治療後はクーリングを行います。
治療が終了しましたら、直後からメイク可能です。
施術後の注意事項を説明し、お薬を処方します。
施術後
- ①ご説明
施術後の注意事項を説明します。
ダウンタイム
施術時間 | 約30分 |
---|---|
治療前後の注意事項 | 当日からメイク、洗顔が可能です。 濃いシミの部分は、直後に濃く変化し、黒い薄いかさぶたができることもありますが、通常1週間前後に自然に剥がれますので、無理に剥がさないでください。 紫外線対策をしっかりしてください。 | 禁忌 | 妊娠中または妊娠の可能性のある方 1ヶ月以内に強く日焼けをした方、または日焼けの予定のある方 光過敏症、光アレルギー、光恐怖症の方 |
関連動画
こちらもおすすめ
施術料金(税込)
- ライムライト フルフェイス 1回
- 27,500円
- ライムライト フルフェイス 5回
- 130,625円
- ライムライト フルフェイス 10回
- 247,500円
- ライムライト ニキビ治療オプション 1ショット(1×3cm)
- 1,100円
- ライムライト ニキビ治療オプションフェイス一部 (例:顎部のみ・額部のみ・頬ハーフサイド)
- 8,800円