インディバは電極で体を挟み高周波を体内に通電させることで、普通の温熱機器ではできない「深部加温」ができるマシンです。血行促進・内臓脂肪燃焼促進・冷えの改善・セルライトケアなど、きれいにダイエットしたい方に最適です。
インディバ
内臓脂肪の燃焼を促進し、
全身の血行促進・燃えやすい体へ!
こんな方におすすめ
- ダイエット・痩身だけでなく、カラダ自体の若返りを図りたい方
- 皮下脂肪だけでなく、内臓脂肪も気になる方
- 冷え性でムクミが気になる方
- セルライトも気になる方
- 動きたくないけど筋肉を鍛えて痩せたい方
当院のインディバの特徴
併用治療をお勧めします
当院では併用治療をお勧めしてます。
様々な治療と組み合わせる事で
インディバの効果を高めます。
気になる所が治療できます。
太もも(表裏)、お腹、二の腕、気になる所が治療できます。
健康的なダイエットを目指します。
運動療法、食事療法を行い、
健康的なダイエットを目指します。
インディバとは?
インディバは電極で体を挟み高周波を体内に通電させることで、普通の温熱機器ではできない「深部加温」ができるマシンです。
深部加温により全身の血行促進・内臓脂肪燃焼促進・冷えの改善などに効果があり、セルライトケアもできるため、きれいにダイエットしたい方に最適です。
当院では様々な治療と組み合わせて、ダイエット・基礎代謝アップ・体質改善・筋肉の緩和・自律神経を整えるなどのお悩みを改善していきます。
内臓脂肪の燃焼を促進し、全身の血行促進・燃えやすい体へ!
インディバの高周波エネルギー導入で体内深部が加温されると、代謝が上がり、脂肪燃焼が促進されます。
表面だけでなく、体の深いところの温度を上げることで基礎代謝が高まり、自律神経や細胞・組織を活性化します。
併用治療の効果
当院ではインディバを使ったダイエット併用治療をおすすめしています。
インディバ単体ではダイエットに劇的な効果はありませんが、インディバで代謝を高め体質改善し、様々なダイエット治療と組み合わせることによって相乗効果を発揮します。
脂肪燃焼注射
脂肪燃焼注射は「注射しただけで痩せる」というものではありません。
一般的に脂肪燃焼とは、脂肪をL-カルニチンがミトコンドリアに運んで行われます。
脂肪燃焼注射にはL-カルニチンとαリポ酸の2つの有効成分が入っています。
L-カルニチンは、運動前に摂取するのが効果的です。
体内にL-カルニチンを摂取してから運動をすると、エネルギー代謝亢進および脂肪燃焼が促進されることになります。
αリポ酸は強力な抗酸化作用で体内の活性酸素を抑制し細胞の酸化を防ぐ働きがあります。新陳代謝に関係するため、減少し始める30歳頃から中年太りが増えるのはこのためです。
αリポ酸を補うことで体脂肪の増加を抑え、ダイエットに効果が期待できます。
脂肪燃焼注射で摂取したL-カルニチンはすぐに体内を循環するので、摂取直後に運動を行うのが一番効率的です。
当院ではインディバの温熱効果を利用しダイエットに効果のある治療を併用しながら、短期集中で気になる部位を痩身していきます。
症例写真
治療名 | エムスカルプト(腹部) 4回 + インディバ 4回 |
---|---|
経過期間 | 4回治療後 |
費用概算 | エムスカルプト 264,000円(税込) インディバ 39,600円(税込) |
患者様属性(治療時) | 40代 女性 |
リスク・副作用 | エムスカルプト:筋肉痛、筋肉痙攣、熱感、発疹、赤み、掻痒感 インディバ:赤み、掻痒感、倦怠感、脱力感 |
治療名 | エムスカルプト(腹部) 4回 + インディバ 4回 |
---|---|
経過期間 | 4回治療後 |
費用概算 | エムスカルプト 264,000円(税込) インディバ 39,600円(税込) |
患者様属性(治療時) | 30代 男性 |
リスク・副作用 | エムスカルプト:筋肉痛、筋肉痙攣、熱感、発疹、赤み、掻痒感 インディバ:赤み、掻痒感、倦怠感、脱力感 |
治療名 | エムスカルプト(腹部)4回+インディバ3回 |
---|---|
経過期間 | 4回治療後40日後 |
費用概算 | 297,000円(税込) |
患者様属性(治療時) | 40代 女性 |
リスク・副作用 | エムスカルプト:筋肉痛、筋肉痙攣、熱感、発疹、赤み、掻痒感 インディバ:赤み、掻痒感、倦怠感、脱力感 |
治療の流れ
施術前
- ①カウンセリング
- ②医師による診察
- ③写真撮影
まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。
次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。
治療前の状態の写真撮影・採寸を行います。
施術
- ①施術
脂肪燃焼注射、インディバ
施術箇所に合わせて、治療を行っていきます。
施術後
- ①ご説明
施術後の注意事項を説明します。
治療について
施術時間 | 約1時間(施術) |
---|---|
麻酔 | なし |
通院頻度 | 1回 | 治療後の注意事項 | 終了後は血液濃度が上がっているので、お水をたくさん飲んでください。 深部に発生した熱は代謝を促進させると同時に3時間後に放散されます。その間、激しい運動/入浴/サウナ/岩盤浴/アルコールなどは控えてください。 ※ウォーキングのような軽い有酸素運動は代謝アップに効果的です。 腸の繊毛が刺激され、胃腸の働きが活発になるため、お腹がすきます。消化・吸収を早めますので、施術後の食事内容に気を付けてください。(可能なら1時間は食事を控えることをオススメします) 運動後のように血中のビタミン・ミネラルが失われるので、施術後たまに体がだるく感じる方もいらっしゃいます。だるさが出やすい方はビタミンB群の摂取をオススメします。 |
禁忌 | 妊娠中の方 ペースメーカーなどの電気インプラントを装着している方 幼児 静脈炎・静脈瘤を患っている方 感染症を患っている方、発熱が認められる 手術痕や皮膚に異常が認められる場合や痛感や温度感覚に異常が見られる場合 術後すぐの施術や炎症を起こしている最中の場合 |
こちらもおすすめ
施術料金(税込)
- インディバ(首から下のご希望部位 30分) 1回
- 13,200円
- インディバ(首から下のご希望部位 30分) 5回
- 55,000円
- インディバ(首から下のご希望部位 30分) 10回
- 99,000円
- オプション 脂肪燃焼注射 1回
- 1,760円
- エムスカルプト併用 1回
- 11,000円
- エムスカルプト併用 4回
- 39,600円
- エムスカルプト併用 10回
- 89,100円