注射系ボツリヌストキシン注入

チューニングボトックス

経験豊富なドクターが注入部位をチョイス!
ボツリヌストキシン注入治療の新しいコース

ドクターがその方の表情の作り方、筋肉の動きなど、また小じわやたるみなどを診察してどこに注入すればいいのかや注入の深さ、単位を決めます。

長年たくさんの患者様の治療を行ってきたドクターだからできる治療です。患者様のこだわりや予算など、相談しながら治療できるのも魅力です。

こんな方におすすめ

  • 表情ジワがある方(眉間・目尻・額・顎梅干しわ・鼻根部等)
  • 切開しない治療をしたい方
  • 限られた時間と予算で治療したい方
  • 治療に興味あるが、部位が決まっていない方
  • 部位を相談しながら決めたい方
  • 部位はドクターにお任せしたい方

治療の特徴

POINT1

経験豊富なドクターによる治療

ドクターの長年の経験から、患者様に最適な部位・注入量・深さなどを判断し治療します。

POINT2

ダウンタイムなし、短時間で治療可能

ダウンタイムが無いため、注入直後から普段通りお過ごしいただけます。短時間の治療なので、用事の合間に治療することも可能です。

POINT3

痛みを最小限に抑える工夫

極細針を使用することで注入時の痛みを抑えることが可能です。

「チューニングボトックス」とは?

ボツリヌストキシン注入(ボトックス注射)は、切開を伴わず、短時間で行うことができる人気の治療の一つです。 主な目的は、表情ジワの改善フェイスラインの引き締め(小顔効果)発汗の抑制などで、幅広いお悩みに対応できます。

眉間や目尻、額、エラなど、施術できる部位が多いため、限られた時間やご予算の中で「どの部位を治療すればよいか迷う」というご相談も多くいただきます。
また、「どの部位を整えるとより若々しく見えるのか」「自然な表情を保ちながら印象を明るくしたい」などのご希望も多く寄せられています。

そうしたお悩みやご要望にお応えするために誕生したのが、当院のオーダーメイド治療『チューニングボトックス』です。

チューニングボトックスでは、医師が患者さま一人ひとりの表情の動きや筋肉の使い方を丁寧に診察し、どの部位に・どの深さで・どのくらいの量を注入するかを細かく調整します。

これまで多くのボツリヌストキシン治療を行ってきた経験豊富な医師が担当し、自然な表情を保ちながら理想のバランスに整えることを目指します。 また、患者さまのご希望やご予算を伺いながら治療計画を立てるため、安心してご相談いただけます。

注入可能部位

  • 眉間
  • 両目尻
  • 鼻翼・バニー
  • 鼻根部
  • ネフェルティティリフト
  • オトガイ(梅干し)

額 眉間 両目尻 鼻翼 バニー 鼻根部 顎 ネフェルティティリフト オトガイ梅干し

治療方法

筋肉を動かす際、神経からアセチルコリンという神経伝達物質が放出され、脳からの刺激が筋肉に伝わります。 たとえば眉間の表情ジワは、このアセチルコリンが過剰に分泌されることで筋肉が必要以上に収縮し、時間の経過とともにシワの原因となります。

ボツリヌストキシン(ボトックス)は、このアセチルコリンの放出を一時的に抑制し、筋肉の過剰な動きをやわらげる働きをします。
その結果、筋肉がリラックスし、シワを目立ちにくくする効果が期待できます。

表情ジワは、表情を動かしたときのみに一時的に現れるため、初期の段階では気づかれにくい傾向があります。 しかし、同じ動きが繰り返されることで、次第に皮膚の表面にクセがつき、やがて固定ジワ(表情を動かさなくても刻まれているシワ)へと変化していきます。 このようなタイプのシワには、ボツリヌストキシン注入による治療が適しています。

治療を受けた多くの方は、3日ほどで効果のあらわれを感じ始め、1週間前後で実感されることが多いとされています。 なお、効果のあらわれ方や持続期間には個人差があります。

4種類の単位と2種類の薬剤

チューニングボトックスには、20u、50u、80u、100uの4種類の単位があります。
自分がどの単位必要なのか、気になりますよね。

  • お試しでやってみたい方は、20単位。
  • 小じわの改善や、肌のハリ、引き締めなどを出したい方は50単位。
  • たるみや肌のハリやツヤがなく、しわが多い方は80~100単位。

を目安に考えると良いかと思います。
または、ご予算に合わせて決めてもいいですね。

当院にはボトックスビスタKaimax(カイマックス)の2種類の薬剤があります。
より高い安全性を求める場合は、ボトックスビスタを選択します。

ボトックスビスタ

アメリカのアラガン社の薬剤です。
30年以上の臨床実験、60カ国以上の使用実績があり、日本でも厚生労働省がシワ治療に対しての治療を唯一認可している安全性の高いものになります。

Kaimax

10年以上の販売実績を持つJETEMA社のボツリヌストキシン製剤です。世界12か国で使用されており、小麦・ナッツ・大豆などアレルギーを誘発する可能性のある植物由来成分を含みません。

治療の流れ

施術前

  1. ①カウンセリング
  2. まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。

  3. ②医師による診察
  4. 次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。

  5. ③写真撮影
  6. 治療前の状態を写真で撮影します。

施術

  1. ①マーキング
  2. 筋肉の動きを見てマーキングします。

  3. ②冷却
  4. 痛み軽減のため施術部位を冷やします。

  5. ③注入
  6. 医師が、患部へ丁寧に注入します。

施術後

  1. ①ご説明
  2. 施術後の注意事項を説明します。

治療について

施術時間約60分(カウンセリング・診察・施術)
麻酔なし
通院頻度1回
治療前後の注意事項
  • 注入後すぐにメイクが可能です。
  • 当日はシャワー浴、翌日より入浴は可能です。
  • 注入後数日は、マッサージは避けてください。
  • 注入当日は、アルコールは控えてください。
  • 注入後3ヶ月は避妊してください。
禁忌
  • 神経筋疾患の方
  • 心疾患、糖尿病、リューマチの方
  • ボツリヌス菌が原因の食中毒の既往歴がある方
  • 出血性疾患、自己免疫疾患のある方
  • 妊娠、授乳中の方

関連記事

チューニングボトックス

不自然や、怒った顔、こわばった顔にならず自然な表情にする治療

不自然や、怒った顔、こわばった顔にならず自然な表情にする治療

当院で行っている「チューニングボトックス」について、YouTube動画を中心に説明します。 症例について 40代女性。…

施術料金(税込)

ボトックスビスタ 20u
47,520円
ボトックスビスタ 50u
72,600円
ボトックスビスタ 80u
115,500円
ボトックスビスタ 100u
144,100円
Kaimax(カイマックス) 20u
20,240円
Kaimax(カイマックス) 50u
50,600円
Kaimax(カイマックス) 80u
80,960円
Kaimax(カイマックス) 100u
101,200円
TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

新着情報

オススメ情報

  1. お肌のハリ・ツヤ・たるみにDENSITY(デンシティ)!|2024…

  2. トライフィルプロを導入しました!

  3. ニキビ痕の革新治療 SRtherapy

福岡院で人気の施術 BEST3

セイコメディカルビューティクリニック鹿児島院はこちら