ホルモンバランスの乱れからニキビができる方は、ホルモンバランスを正常化させることでニキビを改善することが期待できます。
ホルモンバランスの乱れによる大人ニキビを改善します
こんな方におすすめ
- 生理前にニキビが悪化する方
- 生理不順のある方
マーベロンとは
ホルモンバランスの乱れからニキビができる方は、ピルを使用することで、ホルモンバランスを正常化させてニキビを改善することが期待できます。
カウンセリングでニキビの特徴を問診し、マーベロンが適応か医師の診断で処方します。
また、マーベロンを服用しながらその他の治療でニキビ痕の治療をすることもできます。

思春期後ざそう
思春期を過ぎてからニキビができる傾向を「思春期後ざそう」といいます。
ニキビを下顎・フェイスライン・頚部に認め、月経前にニキビが増悪し、20~30歳代の働く女性に多いのが特徴です。ニキビは、皮脂の過剰分泌、つまり、ホルモンバランスの乱れによって発生します。
特に、月経前は女性ホルモン(エストロゲン・プロゲス テロン)のバランスが変化しやすく、男性ホルモン(アンドロゲン)の分泌が活発になり皮脂腺を刺激して、皮脂の分泌が多くなるため、下顎やフェイスライ ン、頚部にニキビが出来やすくなります。
当クリニックではアンドロゲンの作用が極めて少なく、第1世代と第2世代の欠点を改善した第3世代とよばれるピル(マーベロン)を使用します。
内服方法
月経の第5日目から白色の錠剤を1日1回1錠ずつ毎日一定の時刻に21日間服用し、続けて緑色の錠剤を1日1回1錠ずつ7日間、計28日間連続して服用します。
◆使用時のポイント◆
出来る限り同じ時間に服用するようにしてください。
治療について
副作用 | ・吐き気 ・頭痛 ・不性器出血 ・乳房の張り |
---|---|
禁忌 | ・35歳以上の喫煙者 ・血栓ができやすい体質の方 ・妊娠中の方、妊娠の可能性がある方、授乳中の方 ・高血圧の方 |
処方までの流れ
処方までの流れ
- ①カウンセリング
- ②医師による診察
- ③問診票の記入
- ④写真撮影
- ⑤処方
まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。
次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。
マーベロンの問診票に記入していただきます。
治療前の状態を写真で撮影します。
使用方法を説明し、処方します。
料金(税込)
- マーベロン 1ヶ月 28錠
- 5,500円